公開日: |最終更新日時:
高級腕時計ブランドとして要注目のベル&ロスについて、情報をまとめているページです。必ず押さえておきたい人気モデルの情報や、ブランドの歴史を紹介しています。
46mmという大きさのスクエアフォルムを誇った「BR01」の小型モデルとして2006年に発表されたのが、「BR03」。その現実的な装着感が評価され、ベル&ロスの人気モデルとなっています。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | ステンレススティール |
文字盤 | ブラック |
ケース幅 | 42mm |
ケースの厚さ | 10.5mm |
防水性 | 10気圧 |
型番 | BR-CAL.302 |
直径 | |
振動数 | |
石数 | |
パワーリザーブ | |
部品数 | |
機能 | 時、分、秒、日付 |
ラグジュアリースポーツの新定番。丸と四角を組み合わせた、幾何学的なデザインが洗練された印象を与えるモデル。エッジ部分はポリッシュ仕上げで、そのボリュームを強調しています。サイズも40mmに抑えられており、使用シーンを選びません。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | ステンレススティール |
文字盤 | グレー |
ケース幅 | 40mm |
ケースの厚さ | 11mm |
防水性 | 10気圧 |
型番 | BR-CAL.321 |
直径 | |
振動数 | 28,800回/時 |
石数 | 25 |
パワーリザーブ | 約42時間 |
部品数 | |
機能 | 日付表示 |
BRシリーズの中でもスケルトン仕様が採用されており、世界限定500本という希少性の高さを持つモデルです。他のシリーズモデルに比べ、フェイス部分がやや小さめにデザインされているのも特徴的です。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | ステンレススティール |
文字盤 | スケルトン |
ケース幅 | 40mm |
ケースの厚さ | |
防水性 | 10気圧 |
型番 | BR-CAL.322 |
直径 | |
振動数 | 28,800回/時 |
石数 | 25 |
パワーリザーブ | 約42時間 |
部品数 | |
機能 | 時、分、秒、日付 |
ベル&ロスはフランス生まれの高級腕時計ブランド。ハイスクール時代から仲良しだった、カルロス・A・ロシロとブルーノ・ベラミッシュの2人が設立しています。
もともと時計収集の同好の士であったふたりは、特にドイツの腕時計ブランド「ジン」を愛好していました。そこでブランド設立前にまず「ジン」の代表であるヘルムート・ジンのもとへ訪れ、助言を仰いだのだそうです。ヘルムート・ジンはふたりを気に入り、共同で「Bell&Ross by SINN」というモデルを開発。こちらはジンから世界発売されました。
こうして業界への足がかりを作ったふたりは、1992年に自らのブランドをスタートさせます。シャネルから注目され、パートナシップを組むなどの幸運にも恵まれ、10年後にはジンから独立。スイスにマニファクチュールを構えるまでに成長します。実績を着々と積み上げた現在、ベル&ロスは一流腕時計ブランドの仲間入りを果たしたのです。
ベル&ロスは、自らのブランドが生み出す腕時計に視認性、機能性、高精度、防水性の4原則を課しています。そもそもふたりには、ミリタリーウォッチの機能性やテイストを好む嗜好あり。このため同ブランドの腕時計はすべて100M防水の条件を満たすほか、ミニッツリピーターやトゥールビヨンなど複雑な機構も搭載しています。
ベル&ロスの人気モデルといえば「BRシリーズ」です。航空機のコックピットクロックを腕時計デザインに持ち込んだスクエアフォルムは、何と46mmという大きさ。非常に男性的でありながらも、バンドの素材次第でスーツスタイルにもぴったりマッチするデザインには、フランスのエスプリが漂います。そのリリースは2005年でしたが、第2弾として登場した「BR02」は、トノウ型ケースを備えたダイバーズウォッチ。さらにラウンドデザインモデルも登場するなど、多彩なラインナップを展開しています。今後の新アイテムにも、大きな期待がかかります。