公開日: |最終更新日時:
高級腕時計の世界に興味津々な人は要注目!このページでは人気ブランドのをクストス紹介しています。ブランドの歴史や特徴をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
秒針に磁石を使うなど、今迄の時計製造の常識にとらわれないクストスの「チャレンジ ジェットライナーⅡ P-S オートマティック」。大型タービンをモチーフにデザインされており、従来のモデルに比べると、秒針が独立したスモールセコンド仕様となっています。メカニカルながら、トノーケースで主張しすぎないデザインが魅力。スケルトン化されたムーブメントとケースは革新的なスタイルで時を飾ってくれます。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | チタン |
文字盤 | スケルトン |
ケース幅 | 53.7mm x 41.0mm |
ケースの厚さ | - |
防水性 | 10気圧 |
型番 | CVS410 |
直径 | - |
振動数 | 28,800回/時 |
石数 | - |
パワーリザーブ | 約42時間 |
部品数 | - |
機能 | 自動巻き, 秒針(6時位置), 日付表示 |
太めのバトン針とアラビア数字のインデックスを併せ持つ、視認性の高いモデル。美しい大理石模様のカーボンは、高圧高温鋳造によって生み出されたもの。ポップなラバーストラップと相性も抜群です。他社には見られないマーブル調のカーボンケースが軽くて美しく、洗練された印象を見る人に与えてくれます。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | フォージドカーボン |
文字盤 | スケルトン |
ケース幅 | 53.7mm x 41.0mm |
ケースの厚さ | 14mm |
防水性 | 10気圧 |
型番 | - |
直径 | - |
振動数 | - |
石数 | - |
パワーリザーブ | - |
部品数 | - |
機能 | - |
スケルトンでありながらも、10気圧の防水性を実現したラグジュアリースポーツウォッチ。モデル名に冠された「ポルトフィーノ」は、イタリアの港町で、人気のリゾート地として知られています。世界限定50本。
巻上げのタイプ | 自動巻き |
素材 | ステンレススチール(ブルーPVD) |
文字盤 | スケルトン |
ケース幅 | 53.7×41.0mm |
ケースの厚さ | - |
防水性 | 10気圧 |
型番 | - |
直径 | - |
振動数 | - |
石数 | - |
パワーリザーブ | - |
部品数 | - |
機能 | - |
スイスは高級腕時計の聖地として知られているため、創業から100年以上の時を経た老舗も多く存在しています。しかし、新たな注目ブランドが登場しているという動きも見逃せません。クストスも、そんな新進気鋭のブランドの1つ。フランクミュラーグループの共同オーナーのひとり、ヴァルタン・シルマケスの息子であるサスーン・シルマケスと、デザイナーのアントニオ・テラノヴァによって、2005年に創業されました。名前の由来はラテン語で“守護神”から。
サスーンは10代後半からフランクミュラーで時計業界の修業に入り、22歳から本格的にビジネスをスタートさせています。早くから蓄積した豊富なマーケティングノウハウと、時代を掴む若い感性が見事な相乗効果を発揮し、クストスは順調に人気ブランドの仲間入りを果たしていきます。現在は「新時代を切り拓くハイテクウォッチ」としてのイメージがすっかり定着しており、今後ますますの発展が期待されています。
クストスは「アバンギャルドに焦点を置き、新時代の時計づくりをリードしていく」というコンセプトを持っています。その理念を具現化するのが、アントニオ・テラノヴァによる先鋭的なデザイン。中でも大きめのトノーケースとプッシュボタン、そしてラバーベルトという組み合わせは象徴的で、まだクストスというブランドを知らない人にも、強烈な印象を与えます。「アイデンティティを表現し、自分のサインを変えないこと」。それはアントニオの信念でもあるのです。
また技術力の高さにも、注目したいところ。クストスのムーブメントは「タングステンと最高品質のチタンを組み合わせ、ローターの回転効率を高める」という複雑な工程を経ています。「それぞれのパーツにおいて高性能、高効率を求めるだけでなく、優美さや希少性を共存させていく」という、高い志を持つブランドなのです。
クストスの人気シリーズとしては、トノウ型のケースの「チャレンジ」が挙げられます。また女性向けの「リベリオン」も、好評を博しています。